top of page



aroma recolte × stone+ コラボレーション商品
硯型の擦って香るアロマストーン。書道文化にも馴染み深い「擦る」という所作から発想した商品です。 擦る心地よさを感じながら、お好みのアロマの香りをお楽しみいただけます。 stone+様とのコラボ商品です。 ご購入はこちらまで...


伊勢神宮にも使われる檜の産地で採れた精油
岐阜県加子母地域では伊勢神宮の式年遷宮に使われる大切な檜が育っています。 その産地で採れる東濃檜の枝葉から精油を取り出し、副産物でできる蒸留水なども販売するのが加子母森林組合です。 木材を取るところから加工、販売まで一括で行い、山を巡るツアーなども実施しながら大切な自然を守...


瓦素材 / 新潟県 安田瓦
新潟県にある安田瓦は、三州瓦、淡路瓦、石州瓦に次いで全国4位の生産量を誇り、 冬の寒い地域でも使用される強い耐久性が特徴です。 生産過程でできるひび割れなどで、商品にならない瓦は砕かれて園芸用に使われています。 その瓦から、アロマオイルを垂らした時に使いやすいサイズのものを...
bottom of page